ABOUT
2025.5.11 Open
まるごとメロンケーキ
関東初上陸
静岡産の最高級マスクメロンと国産の苺を贅沢に使用したご褒美や贈り物にもピッタリなsweetsです! 他にも、全国各地から厳選したフルーツを取り寄せ、ケーキやパフェ、フルーツジュースなど、素材を生かした様々な商品をご提供致します!
PATHISIE
加藤幸樹
KATO KOKI
1986年、広島県庄原市生まれ。高校を卒業後、広島の有名パン屋「三良坂パン工房麦麦」にてキャリアをスタート。オーナーシェフである野島訓氏から素材の組み合わせや食に対する考え方など、今後の飲食人生における軸となる部分を学ぶ。そこから地元の老舗和菓子屋を経て、リーガロイヤルホテル広島に勤務。その後、ロイヤルホテル大阪への転勤をきっかけに活動の拠点を大阪へ。大阪市内のパティスリーカフェの店長を経て個人事業主でフードコンサルタントとして独立し様々な飲食店の立ち上げに関わる。その後、2017年に大阪北新地の有名寿司店「鮨 門司」のスイーツ監修を請負い「まるごとメロンケーキ」を開発。メロンをカットすると中にスイーツが詰まっているという、今までにない斬新なスイーツは瞬く間に話題となり「世界初のメロンケーキ職人」として様々なメディアに取り上げられる。

2020年11月から2024年12月までの約4年間スイーツショップ「ATELIER KATO」を運営。運営中は「ONE PIECE」と公式コラボの「ヒトヒトの実メロンケーキが大ヒットを記録。2024年12月にはイトーヨーカドーのクリスマスケーキの監修を手掛けるなど常に発信し続ける事を意識。2025年から東京に舞台を移し、同年5月に新店舗「銀座フルーツ」をオープン。「体験」と「感動」をテーマとした様々なスイーツを全国、そして世界へと発信している。
BUYER
川端 健司
KAWABATA KENJI
1985年、和歌山県和歌山市生まれ。 高校卒業後、19歳で和歌山市中央卸売市場にて果物・野菜の卸売業に携わり、早朝から市場に立ち続ける日々の中で、青果の目利きや流通の厳しさを身をもって学ぶ。 現場での経験を重ねるうちに「本当に良いものを、自分の手で届けたい」という思いが強くなり、26歳で独立し有限会社藤本青果を設立。 「鮮度」と「品質」にこだわり、生産者の想いと消費者の笑顔をつなぐ架け橋となることを使命に、着実に事業を拡大。 現在もなお、青果の可能性を信じ、全国へ、そして世界へと和歌山から新たな価値を発信し続けている。

-有限会社藤本青果-
新鮮な果物・野菜をはじめ、厳選された高級食材を全国の市場・高級飲食店・専門小売店へお届けしております。 全国各地の生産者と築き上げた確かな信頼関係を基に、希少価値の高い逸品も取り揃え、品質と味わいにこだわった食材をご提供しています。 食のプロフェッショナルの皆様に選ばれ続ける存在であるため、私たちは常に「本物」を追求し続けます。
Q&A
予約は必要ですか?

「まるごとメロンケーキ」のホールは予約必須です。他スイーツもご予約可能なので、確実にお求めご希望の場合はご予約がおすすめです。

駐車場ありますか?

店舗の駐車場や提携駐車場などはございません。近隣のコインパーキングもしくは公共の交通機関をご利用下さい。

最寄駅
JR新橋駅  徒歩4分
地下鉄銀座駅 徒歩5分